おにてん工房

大本営霧散につき已む無く転進

いぶし

今回は、今をときめくゴールデンスター……ではなく、
職人気質のあのレスラーを紹介させていただこう。

健吾を以って「彼もまた天才」と言わしめた、プロレスの神に認められた札幌男……



黒人タイプのスキンカラーが違和感無くフィットする、いぶし銀「木戸修」。
褐色の肌、崩れないヘアスタイル、貫徹のレスリングスタイル。
今なお現役の、リビングレジェンドの一人である。

久々の新作ということもあり勇んで作ったものの、改善の余地はまだまだあり





この技は一見トーキックに見えるが、それは間違いである。
つま先で蹴るのは厳密には反則である為、木戸は足のアウトサイドでキックしているのだ。
なお、このクリーンなキックは「キド蹴り」と呼ばれている





SVR2011では何故か消されてしまったフェイスカット。
仕方ないのでフェイスストレッチで代用するしかあるまい





流れを変える際に使いたい技はスウィングネックブリーカー。
カウンターのショルダースルーを狙う相手を蹴り上げ、そのまま移行するのが得意パターンである。
また、連発で繰り出し3カウントを狙うことも





相手の隙を逃さず高速で仕掛ける、木戸の代名詞と言える技「脇固め」。
SVR2011においては脇固めではギブアップを迫ることが出来ない為、立ち回りに少々工夫が必要となる。
オプションでKOをオンにすれば、或いは……?(要検証)





木戸修を作ろう」と踏み切ることとなった決定打が、このなんちゃってキドクラッチ
S.O.S(円華のランヒェイ)にて代用している為、丸める過程も丸め込む方向も違うが、
固めた姿にキドクラッチの影を見ることが出来るのだ





ブレーンバスターやパイルドライバーはおろか、ボディスラムすら稀にしか使わない木戸。
打撃とグラウンドテクニックがあれば相手を仕留めることが出来る為、派手な投げ技は彼には必要ないのだ。
しかし、ここ一番ではダイビングニードロップを見せることも。
グレート・ムタ戦でも繰り出したこの技は、滅多に使用しない割に美しいフォームであった




最後に入場の様子をご覧いただこう。


入場曲はご存知「BLACK-RIDER」。
君の脳裏にも、札幌にて掲げられた多数の幟が浮かんだであろうか




というわけで、今回の記事如何だったであろうか。
IG版として作成した木戸修であったが、まだまだ満足のいく完成度には至らず。
今後も細々と改良を施していきたいところである。



今回はこれにておしまい。
次回更新にて、また会おう。